−9月から、ヴッパータールとザールブリュッケンの両方での新シーズンが始まりましたがいかがでしょう?
実際、予想していた以上に忙しい生活なんです。週に2回はヴッパータールとザールブリュッケンを往復しています。350キロほど離れているので車で5~6時間かかることもあります。仕事は、オーケストラ関係の人と会ったり、オーディションがあったり、運営に関することなども多く、ただ練習と本番のコンサートというだけではないし、しかもそれがヴッパータールとザールブリュッケン両方なのでかなり大変です。それにザールでは大学の仕事もありますので。結局今はヴッパータールとザールブリュッケンに半々くらいで生活をしています。
−ザールブリュッケンはどのようなところですか?
ザールブリュッケンは自転車で行けてしまうくらいフランスに近いところなので、レストランでも料理も雰囲気もどことなくドイツとフランスが一緒になったような感じもあります。少しのんびりした感じもします。私が教鞭をとるザールラント音楽大学はそれほど大きな大学ではないのですが、最近では中国や韓国、東欧からの留学生も多く国際的です。そういう雰囲気の中で音楽を学び、経験するということ自体意味があるからでしょうか。
−ザールラント州立歌劇場のオーケストラはどのような印象ですか?
ザールラント州立歌劇場もドイツのAクラスのオーケストラです。財政の問題もあり、ここのところ縮小気味に運営されて来たのですが、私が音楽総監督になり、第1カペルマイスター、第2カペルマイスターとシュトゥディンライターとコレペティの一人も振るので指揮者は5人という新体制となり、これから充実、成長していくオーケストラだと思っています。
−さて、ヴッパータールオーケストラとは6年目のシーズンですね。9月のオープニングコンサートはとてもよい演奏会だったと感じました。
9月5日にシーズンが始まり、ドヴォルザークの9番〈新世界より〉を演奏しました。実は、私にとっては初めての9番だったですが、勉強してみて、実にいい曲だと思いました。実際に演奏もとても良かったと思います。
|
インタビューに応える上岡 |
6年目ですからお互いのコンタクトはよくとれてはいるのですが、演目によってまた編成によって演奏にばらつきがでてしまうこともあります。いつも一定レベル以上に演奏することは本当に難しいことなんです。人間ですからその日のコンディションということもありますし。コンスタントにあるレベル以上の演奏ができるように引き上げていく必要性を感じています。
−来年の秋にはヴッパータール交響楽団は2度目の日本公演が予定されていますが・・・。
2009年10月に、全部で10公演の予定です。今回は2年前の東京とその近郊だけでなく地方公演も行うことになっています。ツアーにでてしかも短期間でそれだけの公演をこなすのは楽団としてはじめてでもあるので心配なところもあります。
−上岡さん自身は今年1月読響と地方公演なさいましたが、いかがでしたか。
ええ、名古屋、大阪、北九州、福岡で公演を行いました。学生の頃、京都・奈良に行ったことがあるくらいで、日本の地方都市に行った経験があまりないので私自身はとても楽しかったんです。そういえば、福岡での最終日には楽団員と一緒に屋台に行きました。
−来年4月には日本フィル、ヴッパータール、ザールブリュッケンとワーグナーハイライトのプログラムが続きます。楽しみな作品ですが・・・。
ワーグナーはドイツ人にとってはとても好まれる作品で舞台と聴き手の間によい雰囲気が生まれやすい作曲家の一人です。またもちろん日本でもオペラも含めて“ワグネリアン”という人がいるほどとても人気が高い。実は来年、ワーグナーを録音する予定です。
−これからどんな作品に取り組まれたいとお考えですか?
オーケストラの作品はひと通り手がけてきました。これからは新たな作品に取り組みたいというよりもむしろ、これまで勉強し取り上げて来た作品をもう一度、あらためてやってみたいと思っています。
−オペラに関して言えばいかがでしょう?
私はオペラハウスで育ってきましたからオペラの作品でこれから新たに取り組みたいという作品はあまりないのですが・・・(笑)。オペラというのは純粋に音楽ということだけでなく、例えば配役、演出など音楽以外のいろいろなところで妥協点を見いだしていかなくてはならない。ザールブリュッケンでは劇場を育てるという意味でこれからレパートリーを増やしていくという必要性を感じています。
−日本でのオペラ公演に関してはいかがでしょう?
いろいろなところでお話はいただいているのですが・・・。残念ながらシーズン中にはなかなか時間がとれそうもないんです。昨年、新国での椿姫は再演でしたが東京に27泊しました。プレミエになるともっと時間が必要になりますし。
−上岡さんのオペラが観たい方はドイツまで足を運ばなければなりませんね・・・。
−今後の予定について教えてください。
オペラはドイツ・ザールブリュッケンだけの公演で12月にヘンゼルとグレーテル、来年5月にオテロのプレミエの予定です。日本公演は4月の日本フィル、10月にはヴッパータール交響楽団、2011年以降はまだ言えないのですが(笑)、年に1度は日本での公演を予定しています。
お話を伺ったビューローの上岡さんの机の上にはブルックナーの交響曲5番と9番の新しいフルスコアが置かれていました。“これはいつ演奏なさるのですか。”とお聞きしたところ、“5年後かな?”と。真新しいスコアをめくりながらそうおっしゃった笑顔が印象的でした。
(2009年11月12日、聞き手:Webmeisterin) |